スポンサーリンク
こんにちは!ビリヤード初心者の kazue(@billiards201702)です。2回目のレッスンを受けてみて、私もできそうだな♪と思い意気揚々とビリヤード場で復習をしてきました!
ところが、全然うまく構えられない!
Kazue
なんで?
今日は、7cmのヒールを履いていました。ヒールを履いていたので、目線と重心が変わり、習いたてのフォームが分からなくなってしまいました。
スポンサーリンク
原因は背が高くなったから?
原因は、ヒールかな?ということは分かったのですが、もともとどんなフォームだったのかわからなくなってしまいました。
球が飛ぶ!
飛ぶ!
飛んだ~!
Kazue
なんで飛ぶの~??
もう、球を撞くとかそういう状況ではなくなり、どこを撞けばまっすぐいくのだろうかという探りあい。
Kazue
恥ずかしい……
裸足になる
そうこうしていたら、ヒールを履いていた私の足はボロボロになりました。
(いろんなところに力を入れていたらサンダルずれが…)
そんなこんなで、やけっぱち。
Kazue
知っている人いないし、はだしでいいや!
一瞬、はしたないなぁと恥じらいがあったものの、どうせ知っている人いないしいいかとはだしになる私。
裸足になったらすこしマシになった気がしたよ!
でも、あとで衝撃を受けることになりました。
Kazue
店員のお姉さまに顔と名前をおぼえられていました…。うれしいけれど、複雑…。ごめんなさい。はだしになりました。
できないことに焦った1時間
できないことに焦って終わった1時間。せっかく覚えたことを忘れてしまったことにショックを受け、この後、ほぼ毎日練習することになります。
今日できなかったのは、ヒールだったからだと思います。
次からは、いつものスニーカーかローヒールのものにしよう…。
練習は同じ靴でやろう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク