先日、友人とビリヤードをしてきました。友人Cとの出会いは15年頃なのでかれこれ4年位になると思う。
時々、ご飯食べに行ったりしている。
そんな友人Cは、昔ビリヤードをしていたそう。
声を掛けたら気持ちよくのってくれた!
今日はただの日記です。
テーブルは確保しとこう
大丈夫かな~と思って友人を待っていたのですが、その間に全部埋まってしまいました。
金曜日のはやはり混みあいます。店内に入って待っていた方がよかったですね。
いつでも入れるものだと思っていました。
予約ができないので、今度からは先に入っているようにしようかなぁなんて思っています。
そう、早めに行けば練習にもなるしね。
ビリヤードがダメなら飲みだよね!
ビリヤードがダメならもう飲むしかないよね。ということでご飯たべることに。
C「何か食べたいものありますか?」
私「串カツ!」
串カツ田中に無性に行きたかった。が、ちかくにあるわけでもないので直感で選ぶことに。
ちょっと洒落たイタリアン。
そういえば、お酒飲むのも久しぶりかもしれない。
スパゲティおいしいよね。イタリアンって何を食べてもおいしい。
飲み→ダーツ
ビリヤードがダメだったので、ダーツでもやろうか!ということになり、戻ることに。
私は10年位前にビリヤードをしたことがあるのですが、床にしか刺さらないという話を。
なんとかなるらしいので、またやってみようということで行ってみた。
ご飯食べている間にビリヤードが空いていた♪その間1時間半。混雑するのは一瞬なんだね。
本来の目的であるビリヤードで遊ぶことになりました。
遊びではありますが、私としては覚えたことを再現したいという一心で必死でした(笑)
目が霞んでまっすぐ撞けない
こんな練習しているんだよって話をしていたのですが、まっすぐできず。
ほんっとうに球が滲んでみえて。
ほんっとうに球が滲んでいたんです!!
C「遊びだから大丈夫です。飲んであそぶもんです」
気を使ってくれたw
9ボールと8ボール
延々と続くゲーム。8ボールだって言っているのに、8を落とそうとしたり落とす私。
もうね、数字も色も分からなくなっているんだよ!
でも、不思議なことに、いっぱい球が引けたし、なぜか狙ったポケットとは全然違うポケットに入ったりミラクルばかりでした。
ある方が、飲むと酔拳みたいな感じでおもしろいということを言われていたのですが、酔っていても楽しかったです。
でも、球は1つには見えませんでした。
なんちゃって見たいな感じなので、これファールだっけ?とか、まぁいっか?とか今のはなしとか、自由奔放にやらせていただき楽しかったです。
メカニカルブリッジ
面倒くさいというのもありつつ、自分でできるところは自分でやろうと思っていて
距離が遠くても自分で撞こうと思って、体をはってがんばりました。
でも、途中でやっぱりメカニカルブリッジつかったほうが簡単だなって思ってやめました。
左手でできたらもっと楽になるのではないか?と思い持ち替えたりもしましたが、そもそも握力が違うし、酔っているしであまりにも酷い結果となりましたことをここに報告します。
そんなこんなで、できないなりに楽しく遊びました。
また次の会が楽しみです~!
それまでにもうすこしブレイクショットがまともにできるようにがんばります