大阪府豊中市にある ビリヤード&ダーツ ウィリー。女性のビリヤード プロプレイヤー 2名が所属するビリヤード場です。
ウィリーでは、ビリヤードのスクールを開講しており、久保田知子氏・元廣麗子氏のレッスンを受けることができます。
今回、『ビリヤードスクール ウィリー』の体験グループレッスンを受講してきました。本記事では、
- Willieの店内の様子について
- レッスンの流れ
- どのようなことを学べたのか
についてご紹介したいと思います。
会場

大阪府豊中市にあるビリヤード場Willie(ウィリー)。庄内駅から徒歩1~2分。商店街の中にあるビル2階にあります。
テーブルは5台あり、レッスンは午前から午後7時半ごろまで開講されています。
Willie の一般営業は17:00~ですが、ビリヤードスクールは10:00~開講しており、平日17:00・土日祝12:00 まではレッスン生のみの利用です。
月曜日~木曜日は久保田知子プロが、金曜日は元廣麗子プロがお店にいます。1人で対応されていますが、お店に入るとすぐに声をかけてくれるので「誰に話しかければいいんだろう・・・」と困ることはありません!
ゆっくりとレッスンに集中できますし、始めてビリヤード場へ行こうとされている方や女性の方も足を運びやすい雰囲気でした。

講師

久保田知子プロ(JPBA 45期生)
アマチュア時代に女流球聖戦で初代女王に輝き、防衛を果たした後に返上してプロ転向。同時期に全日本女子プロツアーで史上初となるアマチュア優勝も遂げた。
久保田知子はプロ転向後も着実に成績を伸ばし、2年目の2012年から7年連続で日本ランキングトップ10入りを継続中。2015年にはアムウェイカップ2度目の挑戦でステージ1通過を果たし、翌2016年には全日本女子プロツアー第1戦でプロ入り後公式戦初優勝を挙げた。
引用元:ビリヲカ

元廣麗子プロ(JPBA 44期生)
元廣麗子は大阪を拠点に活躍中。
2012年より2016年まで日本ランキングを着実に伸ばし、トップ10入りが現実味を帯びてきた状況にある。
2017年には東海レディースグランプリでプロ公式戦初優勝を果たした。
引用元:ビリヲカ
レッスンの流れ

レッスンは通常テキストを活用しながら行うそうです。今回は、大阪で開催したイベント用の特別メニューを受講しました。
2019年6月22日に開催されたイベントについては、「【大阪開催】ビリヤード 体験レッスン & オフ会 in Willie」をご一読ください。
自己紹介

体験レッスンなので、初めてあう方ばかり。
自己紹介からはじめました。
みんな少し緊張している様子。
レッスンの内容
球を撞く棒のことをキューと言います。用具について説明してもらい、みんなでチョークの塗り方からビリヤードのレッスンがスタート!
- チョークの塗り方
- 構え方(フォーム)
- 球の撞き方
- 引き球
- 押し球
- ペアマッチ(実践)
お手本を見ながら

講師の元廣プロがお手本を見せてくれるので安心。元廣プロの真似からはじめました。
みんなの様子を見るのも勉強

球を撞く位置はお手本と同じか?キューの持ち方は合ってる?そんなことを生徒同士で確認しあい、和気あいあいとした雰囲気。

初めて会ったのに、冗談をいって笑ったり打ち解けるのも早かった!

グループレッスンならではのペアマッチ♪

レッスンの最後は実践!レッスン参加者同士でペアを組み、試合形式でゲームをおこないました。9ボールですが、JPAルールというポイントを競う形式なので、初心者でも楽しめます。
ビリヤード スクール ウィリーのおススメポイント
- 講師は女性のプロ プレイヤー
- 庄内駅から徒歩1~2分
- 駐車場有(2台)、コインパーキング有
- スクール生は日中の利用が可能
- スクール生限定の平日フリータイム料金
- 月1回の交流会
- 女性利用者のグループLINE有
スクール生の特典
スクール生には3つの特典があります。
1.スクール生は日中 Willie で練習が可能です
会場である Willie の営業時間は通常17:00~です。しかし、レッスン生の特典で日中にビリヤードの練習に利用することができます。
2.スクール生限定の平日フリータイム
スクール生限定で、平日フリータイムが男性 1,500円、女性 1,000円 で利用できるとのこと。
3.交流会
月1回開催される交流会は、スクール生が集まるので横のつながりができます。交流会は、スクール生以外も参加できるので、雰囲気を知るために足を運んでみるのも良さそうです。
女性も安心してビリヤードを習えます!

ウィリーさんの強みは女性も通いやすい環境であることです。私が感じたおすすめポイントを紹介します。
女性講師がビリヤードを教えてくれる!
ビリヤードスクール ウィリーは、女性のビリヤード プロ プレイヤーが講師というところがポイントです。
プレイヤー人口をみていただくと分かるかもしれませんが、ビリヤードは圧倒的に男性プレイヤーのほうが多いです。
女性のプロプレイヤーも近年増えてきていますが、在籍されているビリヤード場は限られています。
ビリヤードスクール ウィリーには、久保田プロ&元廣プロの2人の女性プレイヤーがいます。2人もいるってすごいことなんですよ。
女性特有の悩みも気軽に相談できます
ビリヤードをはじめたばかりのころ、女性の多くが一番最初に悩むのがフォーム。私も悩みました。
同じ女性なので、スッキリ・ハッキリ相談しやすい!!
男性と女性とでは体型が違うため、フォームも少し違います。同じ女性だからこそ伝わるニュアンスもあるんじゃないかなぁと思います。
私の師は男性なのでちょっと細かい部分は話し難く……。でも、ウィリーでは講師が女性なので、言わずもがな最適なフォームを指摘してくれます。
私は、スタンス。スタンスの位置を変えただけで、腕の振りやすさが劇的に変わりました。
女性プレイヤーのつながりができる!
ビリヤードスクール ウィリーに通う女性生徒さん限定のグループLINEがあります。
ビリヤードは女性プレイヤーが少ないので、友達を作るのが難しいです。しかし、同じスクール生同士のLINEがあるので、女性の友達をつくるキッカケがあって嬉しい。
仕事帰りに待ち合わせて、ビリヤードをしたりするのもいいですね。
確実にレッスンを受けられる!
大阪府内のビリヤード場では店員さんによる無料レッスンを行っているところも多々あります。しかし、混雑状況によってはレッスンが中断してしまったりすることも…。
ビリヤードスクール ウィリーでは、レッスンの枠が用意されていて予約制のため、必ず受講することができます。またグループレッスンでは、同じレベルのプレイヤーと出会えますし、みんなで競い合いながら楽しみながら学ぶことができます。
Billiard School Willie に質問
ウィリーについて聞いてみたよ!
定期的に通うのが難しいのですが……
レッスンは予約制なので、ご自身が都合の良い日程で予約をすればOKです。
毎回同じ曜日・時間でなくても問題ありません。
未経験なのでいきなりグループレッスンは心配です
グループレッスンは、参加者のレベルに合わせて行うので安心して参加してください。
用具の説明から、キューの持ち方など、基礎から一緒に学びましょう。
年齢層について
20代~60代のシニア層まで、様々な年齢の方がいます。一人で始められる方も、友人やカップルで始められる方もいるそうです。
どこのエリアに住んでいる利用者が多い?
大阪府豊中市近郊の方、北摂エリアの方の利用が多いそうです。
体験レッスン受講者に聞いてみた!
Billiard School Willie の詳細

レッスン料 | 入会金 \3,000 トライアルチケット(初回限定)4回 \6,000 料金表はこちら ※友達割・シニア割があります |
---|---|
電話番号 | TEL 06-6336-3579(受付時間:12時~17時) スクール専用のLINE@はこちら |
経営者 | Billiards & Darts Willie |
WEBサイト | ウィリービリヤードスクール |
講師 | 久保田知子(@tomoko_kubota)・元廣麗子 |
後記
今回は、大阪開催のビリヤード体験レッスン会&交流会でお邪魔させていただきました。面識がない私が突然依頼したにも関わらず、気持ちよく引き受けてくださったWillieの皆様ありがとうございました。
事前に、久保田プロから「昭和レトロ」なお店と伺っていましたが、入り口は確かに昔懐かしい雰囲気が漂っていましたが、階段をのぼった先にある5台のビリヤード台が並んだ店内はとてもきれいでした。
テーブルのコンディションも良く、きれいにメンテナンスされていて気持ちが良かったです。
これからビリヤードを始めようと考えたときに、どうしてもお店の入り難さや、入ったあとの店内の雰囲気が気になってお店に入れないということがあると思います。私もお店に入れなくてずるずる10年たってしまった経験があります。
ビリヤードスクール ウィリーは、講師が女性であり、スクールの時間はスクール生しかいない環境なので、おけいこ事・習い事・趣味といった気軽な気持ちで足を運べるのが良いところです。
久保田プロも元廣プロも、困ったなと思った時にすぐに気がついて声をかけてくれます。スクールの生徒さんは20代~60代くらいのシニア層まで幅広いのも頷けます。
体験レッスンがあるので、ぜひ一度参加してみてくださいね!レッスンについて不安なことがあれば、気軽にお問合せしてみてくださいね。